妊娠・出産 産後1ヶ月以内に歯医者に行くべきか相談です。歯に違和感があるが、検診まで待つべきか悩んでいます。7日で1ヶ月になります。 産後1ヶ月もみたないうちに歯医者に行った人いますか? 歯に違和感があるのですが、1ヶ月検診を待った方がいいのでしょうか? 7日で1ヶ月になります😭 最終更新:2017年3月1日 お気に入り 歯医者 産後 1ヶ月検診 ゆーちんママ*.(8歳, 10歳) コメント 退会ユーザー 臨月に銀歯取れてしまい、産後3週間頃に行きましたよ! ただ治療が長くなると言われ、里帰り中だったので応急処置のみで終わりました。 3月1日 ゆーちんママ*. ありがとうございます! 産婦人科の先生に許可などは取らずに行きましたか? 私も里帰りなのですが滞在が長いので自宅に帰るまでは我慢してられないな、と💦 3月1日 退会ユーザー そうですねーダメと言われても行くつもりだったので始めから確認取りませんでした(笑) 私の場合、神経を抜いたり、妊娠中に増えた虫歯の治療も含め終わるまで4ヶ月かかったので、自宅に帰ってから改めて近所の歯医者に行きました。 どのくらいかかるかもまだわかりませんし、一度歯医者さんに診てもらった方がいいかもしれませんね。 3月1日 ゆーちんママ*. なるほど笑 最悪、抜歯になるんではないか?と考えてます💦 自宅に帰るのは5月になるのでこの歯だけでも治したいな、と😭 他には虫歯などはないので。 抗生剤や痛み止の服用はしましたか? まだ授乳間隔も短いので気になります😅 3月1日 退会ユーザー あと2ヶ月あるなら、治せるかもしれませんね! 服薬はしてませんが神経を抜くときに麻酔しました。授乳は問題ないと言われましたが、心配なら搾乳して下さいと言われ、元々混合だったのでその日はミルクにしましたよ。 3月1日 ゆーちんママ*. ミルクにしたんですね! お薬の影響なども先生に話して、どうにかしたいと思います💦 ありがとうございます‼ 3月2日 おすすめのママリまとめ 臨月・歯医者に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 歯医者・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 歯医者・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・1ヶ月検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆーちんママ*.
ありがとうございます!
産婦人科の先生に許可などは取らずに行きましたか?
私も里帰りなのですが滞在が長いので自宅に帰るまでは我慢してられないな、と💦
退会ユーザー
そうですねーダメと言われても行くつもりだったので始めから確認取りませんでした(笑)
私の場合、神経を抜いたり、妊娠中に増えた虫歯の治療も含め終わるまで4ヶ月かかったので、自宅に帰ってから改めて近所の歯医者に行きました。
どのくらいかかるかもまだわかりませんし、一度歯医者さんに診てもらった方がいいかもしれませんね。
ゆーちんママ*.
なるほど笑
最悪、抜歯になるんではないか?と考えてます💦
自宅に帰るのは5月になるのでこの歯だけでも治したいな、と😭
他には虫歯などはないので。
抗生剤や痛み止の服用はしましたか?
まだ授乳間隔も短いので気になります😅
退会ユーザー
あと2ヶ月あるなら、治せるかもしれませんね!
服薬はしてませんが神経を抜くときに麻酔しました。授乳は問題ないと言われましたが、心配なら搾乳して下さいと言われ、元々混合だったのでその日はミルクにしましたよ。
ゆーちんママ*.
ミルクにしたんですね!
お薬の影響なども先生に話して、どうにかしたいと思います💦
ありがとうございます‼