※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

転園を経験された方にご質問です。何歳入園〜何歳転園を何回したか知り…

転園を経験された方にご質問です。
何歳入園〜何歳転園を何回したか知りたいです。
また、慣れるのにどのくらい時間がかかったか教えてください。


うちは
1歳半 1ヶ月 (悪阻)
2歳 4ヶ月(産前産後)

今、上の子のイヤイヤが凄くて
入園を悩んでいて参考にしたくて質問しました。
認可外5ヶ月〜幼稚園にするか…
自宅保育5ヶ月〜幼稚園にするか…

コメント

ままり

うちは、最初から幼稚園ですが転園経験しています。
2歳誕生月から入園し、年少5月まで通いました。年少6月1日から転園。
最初の幼稚園は、1歳クラス、2歳クラスの先生はとてもよかったのですが、3歳クラス(年少)の先生が娘と合わず😇
いじめか?と思うような対応が多いし、バスの引率の先生はバスで寝たり、子どもが座席から落ちて寝ていても放置されたり😇

安心して預けられないと思って、転園しました。
転園は、小さいうちほどハードルは低いと思います。うちの子は3歳7ヶ月で転園でしたが、泣いたのは初日の朝だけで、3日目からは普通に通えました🤗
3日目の帰りに先生に満3クラスから通ってた?ってくらい馴染んでる!!って驚かれました😂
稀なタイプかも知れませんが、小さいうちほど慣れるのも早いのはあると思います。

にゃんこ

引越しで長男、次男がそれぞれ1度転園しました。(保育園です。)

長男 2歳児4月入園~3歳児4月転園
次男 1歳児4月入園~2歳児4月転園

2人とも1年間通って転園しました。

長男は(デリケートな性格)慣れるまでに2~3ヶ月。
次男は(マイペースな性格)1週間くらいでした!

やも

満3歳9月〜年少7月まで通った幼稚園を、今月年少9月で転園したばかりです!
担任の先生によると、初日はずっと緊張していたけど2日目にはもう馴染んでいて、5日目までには異性のお友達と手を繋いで登園しているとのことでした🤣