![3ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
BRIOもIKEAもトイザらスもごちゃ混ぜに使ってます😊✨
基本のレールはあるようなのでIKEAの自動の電車、ターンテーブル、車庫(これはどっちもあるみたいです)とかは面白いかなーと思います。トイザらスのセットの方がギミックの楽しいのが揃ってる気がします。
地味に活躍するのが分岐レールや凸凸、凹凹レールだと思います✨
キャンドゥにも木製レールありますよ!あと、もしプラレールお持ちでしたらセリアにプラレール⇔木製レールの変換器が売ってるのでこれも便利です❤️うちはプラレールとも合体して遊んでます。
3ママ
詳しく教えて頂きありがとうございます🥺
初めての男の子なのでおもちゃが全然わからず😅
ごちゃまぜでも良いんですね!
IKEAに自動電車があるんですね!今度みてみます✨✨
レールにも色々種類があるんですね💧効率よく集めたいところです、、
プラレールはまだ持っていないので、買ったほうが楽しめそうですね!プラレールもIKEAかトイザラスにありますかね?
聞いてばかりですみません🙏
はじめてのママリ🔰
基本的に木製レールはBRIOの規格に合ってるようです!たまにはめ込みがキツイのとかありますが💦
プラレールも買うなら、トイザらスの木製レールと一気に買えるかなと思います!
とりあえずBRIOがあるなら、まず木製レール充実させるといいかなと思います❤️
うちはたまたまプレゼントで同じくらいのタイミングでどちらももらったのでどちらも集めましたが、最初からどちらも集め出すと収集がつかなくなる可能性があります😂
電車好きならプラレールの方がハマる可能性はありますね🚅✨プラレールはきついカーブなどコースによってはBRIOの線路で脱線するので注意が必要です🤣
3ママ
またまた教えていただきありがとうございます😊
なるほどです!そしたらトイザラスのセットのギミックというのを買ってみようかなと思います😄✨✨
プラレールも夢がありますよね🥹←
木製レールでも走れるならとりあえずは木製レールを買ってみます🙌