
コメント

なお
子宮外妊娠から術後4ヶ月で妊娠しました。
でも自然妊娠ではなく、体外受精です。
大丈夫ですか?😢
私も、赤ちゃんの心臓止めちゃった…って、術後はしばらく落ち込んで、泣きたいだけ泣いてました!
お身体、大事にしてくださいね☺️

まゆ
2回子宮外妊娠しています
1回目の外妊して10ヶ月後妊娠出産
2回目の外妊で卵管破裂して死にかけましたが卵管温存の手術をし、一度生理を見送りすぐ妊娠しましたが流産
その後妊娠許可おりてすぐ正常妊娠出産しました
今は子宮の病気で妊娠はもうできない状態です
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
子宮外妊娠は続けてはならなかったんでしょうか?一回目の後は通常妊娠ということで間違えありませんか?
お辛い経験お話してくださりありがとうございます😢
私も子宮外妊娠にならないかと不安でなかなか毎日心配ばかりしてます😢- 11月15日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
術後すぐやっぱり妊娠しやすいんですね🥺
自然妊娠から体外受精にされた理由などお聞きしてもいいでしょうか?
大分落ち込んでいます😢今日病院で病理検査結果をきいて異常のない赤ちゃんだったことをきいて大分また落ち込んでしまいました。。次また子宮外妊娠にならないかと不安もあるので精神的に不安だらけです🥲なるべくストレスためないよう気をつけてみます😢
なお
もともと不妊治療してたんですけど、卵管狭窄でなかなか妊娠しなくて😓
体外前に人工授精したのが子宮外になったんです。
先生から『卵管が片方ないし、もう片方も狭いし、子宮外って人によっては繰り返す人もいるから体外の方がすぐ妊娠できると思うよ』って言われたのが理由ですかね。
その頃保険適用になったのも後押しになったかもです!
赤ちゃん、異常なかったんですね😭
自分のせいにしたくなるかもですけど、誰も悪くないので今は体休めることを優先にして赤ちゃんお迎えしましょう😊💕
ママリ🔰
そうだったんですね!わざわざ詳しく教えてくださりありがとうございます🥰私も不妊クリニックに通い始めてもうじき卵管造影検査もする予定なのでそのときになり次第自然でいくか体外にするか相談予定です😳
ちなみに、一回の体外は、どのくらいの費用が一般的にかかるものなんでしょうか?
お優しいお言葉ありがとうございます😭🩷そのように言ってくださりとても気分が大分晴れました😢💞
なお
クリニックによるとは思うのですが、私が通っていた病院は、採卵前準備→採卵→移植→判定日まで総計10万円弱くらいでしょうか。
その後もホルモン補充治療とかあったので、15万円くらい掛かったかもです😅
体外受精ってめちゃくちゃ高いイメージだったので保険適用になって本当によかったです!😂
ママリ🔰
そのくらいはやっぱりかかってくるんですね!😵
やっぱり不妊クリニックはなんだかんだ高いですね😳体外受精はもっと昔はもっと高かったんですね😓やっぱりそうなってくると手が出せないですよね、、!
色々教えてくださりありがとうございました😊後数ヶ月はまだ妊活もできないので落ち着いていまを楽しみます🥰