
1歳半の息子がとびひになった。症状が急速に悪化し、かゆそう。小児科では原因不明で、再発したら来院を言われた。同じ経験ありますか?
とびひ??
1歳半の息子を育てています。
おととい、お風呂のときに臍の近くに小さなほんのり赤い発疹が1つか2つありました。なんだ?と思ったのですが普段できるのと似てるのであまり気にはしないで朝を迎えたら、ミリ単位で小さかった発疹が1センチくらいに大きくなって水ぶくれが破裂した後でした。
念のため小児科に行き塗り薬を貰って塗ってはいますが、今日のお風呂でもかゆそうなそぶり。日中は保育園に行ってるので定かではありませんが、私がみている限り服の上からかゆがったりはしていません。
一晩で大きくなって破裂するものなのでしょうか。
とびひの一歩前?
小児科では、増えたりしたらまた来てと言われただけで原因が不明なので気になってしまって。
こんな経験ありますか?
- RinBon(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

ノフとくにゃま
なったことあります。
長女は特にとびひを繰り返していて、手足が跡だらけ(T-T)
なので、小さい発疹ができたらまず病院でもらってストックしてある痒み止め塗ります!
それですぐ治ることもありますし、広範囲に広がってとびひになることも。。。
増えたら水疱瘡の可能性などもありますね。
もっと広範囲で広がったときは、とびひになるかもしれません。
小児科でもらった薬を塗って様子見てくださいね。早く治りますように(*'‐'*)
RinBon
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
あの後、なんだか傷?潰れた所が段々大きくなってきて気になったので皮膚科へ行ってみました。やはり'とびひ'とのことでした。抗生剤の飲み薬と塗り薬が処方され広がりは抑えられており、カサブタも剥がれてきました。後少し塗り薬は続けないといけないようで、早く治れー!!と念じています。
発疹も侮れないですね。とびひとの見分けがわからず、いつもならすぐ消えるだろう少しの赤い発疹もいちいち気になってしまいそうです(/ _ ; )
とびひは、水ぼうそうと関係あるんですね!いやーーーーー😭
この世は菌だらけですね。子供をもって実感しています。