コメント
真鞠
どっちの立場も分かるので、なんとも言えないですね😭
私も営業職で2歳児育ててますが、やはり仕方ないとはいえ休むためにはかなり事前準備やら自分の尻拭いには必死です✋💦
そして必ず数字は追っつけて文句言われないようにしてます😞
「子供がいるから出来ませんでした」は、自分のプライドとして口が裂けても言いたくないです!
真鞠
どっちの立場も分かるので、なんとも言えないですね😭
私も営業職で2歳児育ててますが、やはり仕方ないとはいえ休むためにはかなり事前準備やら自分の尻拭いには必死です✋💦
そして必ず数字は追っつけて文句言われないようにしてます😞
「子供がいるから出来ませんでした」は、自分のプライドとして口が裂けても言いたくないです!
「お仕事」に関する質問
死別シングルマザー3歳5歳男の子 最近働き方について考えてます。 上の子は不安定感なので、パートでと考えてますが 働く時間 8時半だとバタバタするが実家に住んでるため家族が分担してやっている。 9時から仕事ではなく…
なんで子供が体調悪くなると休むのが私なんだろ。 理解ある会社に転職したからいいんだけどさー、たまには「オレが休むよ!」とか言ってくれないかな。絶対無理だけどね。 わかってはいるけど、毎回モヤモヤしちゃう。所…
派遣のことに詳しい方教えてください🙏 例えばですが昔で言えばコロナのワクチンのコールセンターの短期募集が派遣でありましたが、こういう短期の求人は、インディードなどで応募して採用になって働くと、期間終われば終…
お仕事人気の質問ランキング
真鞠
もちろん本当は相手から苛立った態度は取られないに越したことはないですが、そこまでのベストな環境を望むなら、もっともっと働く環境を重視した職探しをするしかなくなりますし、それは現実的にかなり狭き門ですからねぇ😭
嫌な顔せず快適に休ませてくれる会社も存在はすると思いますが、やはり現実問題として営業職では結構難しいですよね💦
はじめてのママリ
ただキレて言うのはどうかな?と...。
風邪を引くと分かっていれば事前準備も出来ます。
もちろん仕事を休むかもしれないから早めの仕事をするのも大切です。
仕事をしないといけないのは分かっています。
言い方が俺は所長だ、お前は下っ端なんだから働けと偉そうな感じが嫌です。
真鞠
まぁ、キレられたって偉そうにされたって、子供が体調不良で預け先が無ければ休むしかないですからね…キレられてもどうしようもないですよね💦
そういう偉そうな奴は、逆に数字だけ持ってけば何も言わなくなると思いますよ👍🏻
はじめてのママリ
うちの会社は4年に一度所長が変わります。
今回初めて所長をやる人が所長できました。
営業員からブーブー文句を言われてます。
他の方は「何年この仕事してるの?それで分からないの?」と言われてました。
そんな所長だから私だけでなくみんな嫌なんです。
前の所長たちは子供が具合悪いから休むと言っても「分かりました。お大事にして下さい」だけでした。
チーフから「契約頑張ってね。家で出来る事もあるからしてね」と言われただけでした。
はじめてのママリ
まじその通りです。
だけど今月は数字がなくて困ってるのも確かなんです...。