コメント
退会ユーザー
まだ2ヶ月だと生活リズム作り中なのである程度は仕方ないですかね😭でもその体調が😭旦那さんにパスできませんか😭
退会ユーザー
きっとお子さんも心配して泣いてるんですよ😭
上の子いるのといないのじゃかなり違いますもんね!とりあえずよかった😭早く良くなりますように‥そして息子くんも長く寝てくれますように‥💦
-
こてつ
ありがとうございます😭- 11月15日
退会ユーザー
まだ2ヶ月だと生活リズム作り中なのである程度は仕方ないですかね😭でもその体調が😭旦那さんにパスできませんか😭
退会ユーザー
きっとお子さんも心配して泣いてるんですよ😭
上の子いるのといないのじゃかなり違いますもんね!とりあえずよかった😭早く良くなりますように‥そして息子くんも長く寝てくれますように‥💦
こてつ
ありがとうございます😭
「寝かしつけ」に関する質問
少し……お話を。 私は1歳の時からの記憶があります。と言っても印象的な事があった時だけで、記憶の時系列はバラバラ。 ちゃんと記憶にあるのは3~4歳から。 5歳(年中さん)からは添い寝無しのセルフねんね。 その時から…
寝かしつけた後、何時間かすると泣きます。 すぐまた寝てくれますが毎日毎日ほんとうるさいです。 夜通し寝てくれたことなんてほぼありません。 この月齢でも夜通し寝てくれないことありますか?
生後10ヶ月赤ちゃん、夜の寝かしつけが大変です。 1人では寝てくれません。ベッドに置いてもすぐ起き上がって脱走します😂眠いはずなのに寝ません😂 何か良い案ありますか??? ネットには「疲れすぎると寝れない」と書か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こてつ
まだ低月例だから仕方ないですよね😭😭私が体調悪いの伝わっちゃってるのかな〜💦とか思ったり💦
旦那今うつ病で休職中なので任せられなくて🥲
ひとまず上の子たちは義父母にお願いしました🥲💦
退会ユーザー
下に返信しちゃいましたすみません😅