※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供が毛布をかぶっている場合、スリーパーは必要ないと考えますか?スリーパーを着せている方は、お布団の使用状況やカバーオールの着用状況を教えてください。

一緒に子供とねてて、
毛布をかぶってる場合は、
スリーパー必要ないと思いますか??

スリーパー着せてる方は、お布団とかどんな感じですか?
ちなみにカバーオールきてます(^○^)

コメント

とも🍀

スリーパー着てますが、室温が低いので布団かけてます!
寝返りし出したら、布団はかけないでおこうと思ってます☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 11月14日
なずな🔰

6重ガーゼ赤ちゃんに着せて添い寝で寝てます、私は薄い毛布+綿の掛け布団、赤ちゃんは薄い毛布を太ももから下にかけてます。結局赤ちゃん添い寝しようがゴロゴロ転がって布団からはみ出てどっか行くのでスリーパーはあった方が寒いのを防げるのかなと思ってます

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    確かに寒さ避けに着ておくといいかもですね!!

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

一緒に毛布を被ってるなら暖めすぎも怖いですし、スリーパー無しでも良さそうに思います!

私は6重ガーゼのスリーパー着せて寝かせてます。
布団は基本かけてません。