※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコたん
妊活

2回目の胚盤胞移植で熱が続き、検査薬の線が薄くて心配。扁桃腺の薬と検査薬の関係、フライングの経験について教えてほしいです。

2人目不妊治療中です。今回で2回目の胚盤胞移植で明日が判定日なのですが、BT5くらいから39℃くらいまで熱が3日ほど続きました。コロナやインフルなどではなく扁桃炎だったのですが熱が続いて検査薬をBT6の朝からしていますが線が薄すぎて少し絶望しています😞
少しでも濃くなっていればいいのですが今日の朝は昨日よりも薄くて落ち込みました😓
着床を助ける薬とは別に、扁桃腺の薬も飲んでいるとかは関係あるのでしょうか😰いつも朝に検査薬しているので今からしよーかとも悩んでいます🫣
フライングの線が薄くなってしまったけど陽性だったなど似たようなことがあった方教えてほしいです🥺

コメント

ふーたママ

私、bt9の夜まで判定線薄かったです💦
判定日の昼も大丈夫?って薄さでした💦

  • ポコたん

    ポコたん

    そうなんですね🥺明日の朝にもっかい検査薬して判定むかえようかとおもっています😖

    • 11月14日