
楽天カードを持っているけど口座がない場合、楽天銀行でデビットカードを作る必要があります。既存の楽天カードを解約し、楽天銀行カードを新たに作り口座開設することになりますか?
楽天カードと楽天銀行に詳しい方いませんか💦
楽天カードを二枚持っていますが口座は作っていなくて口座を開設したいと思って手続きしようと思ったら楽天銀行でデビットカードを作らないといけないんですよね?
ネットで検索すると楽天カードと楽天銀行カードは同時に持てないと出てくるんですが今持ってる楽天カード二枚を解約して楽天銀行カードを新しく作って口座開設ということになるんでしょうか??
よろしくお願いします。
- km
コメント

さち
詳しくはないですが楽天カードと銀行のカード持ってますよ!

ママリ
楽天銀行のカードは大きく分けて
キャッシュカード
デビット機能付きキャッシュカード
クレジット機能付きキャッシュカード
に分けられます。
キャッシュカードは16歳未満の子しか作れません。
「楽天クレジットカード」と「クレジット機能付きキャッシュカード」は同時に持てないので、楽天カードを持っている人は「デビット機能付きキャッシュカード」を作るしか選択肢はないです。
-
km
クレジット機能が2つ持てないってことなんですね!
ママリさんは両方使ってますか?- 11月14日
-
km
追加でもしわかったら教えてほしいです。
楽天銀行でデビット機能付きのカードを作って口座を開設した場合、今使っている楽天カードの引き落とし先口座を楽天銀行の口座にすることはできるんでしょうか?- 11月14日
-
ママリ
楽天カード2枚とデビット機能付きキャッシュカード持ってます。
それも出来ます。- 11月15日
km
え、そうなんですか💦
銀行カードはクレジット機能ついてますか??
さち
クレジットはついてなくデビットがついてます‼️
km
デビットカードなんですね!!両方使ってますか?