※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児と仕事の両立に悩んでいます。母親失格感や生きる意味を見失い、仕事を辞めるべきか悩んでいます。

育児と仕事の両立についてです。

子供が1歳半で1歳頃に離婚したためシングルです。
実家に帰ってますが親も仕事をしているためそんなに頼ることができない状態です。

9ヶ月頃に保育園に預け、そこからフルタイムで働いてます。建築会社なので土曜日隔週で仕事があります。
週6出勤、やっとの休みも子供と一緒か、、、
正直ゆっくり寝てたいなとか思ってしまいます。
資格取得の為夜間の学校に行き10時まで勉強をして朝も早く出勤。毎日働き資格取得しても誰からも褒めて貰えず、やっとの休みくらい子供と遊ぶのが当たり前だ。と
そう決めて産んだのも自分だし、仕方ないと思ってます。
それが母親になる事だということも。
毎日何のために働いて何を楽しみに生きてるのか分からなくなってしまいました。
子供を残して死んでもいいなと考えたりもします。
21歳で出産しましたが、同世代でも立派なお母さんを沢山見てきて情けなくなりました。

私が母親失格なのは重々承知です。
今この状況をどう乗り越えたらいいのか分からず、仕事を辞めるべきなのかとも思います。
厳しい言葉はごめんなさい、

コメント

ルーパンママ

週休二日のところに転職なさってはいかがでしょうか?
仕事を辞めて生活できるのであれば、資格取得までは無職期間にするのもありだとは思います。

はる

こんなに頑張られていて、母親失格では絶対ないですよ〜。お子さんの事も考えて頑張られていると思いますし🥲

過労気味なのかなと。。。
働く時間を減らす方向で検討されてみてはいかがでしょうか?

上の方も仰っているように週休2日の職場の検討や、今の職場で時短勤務を交渉するのもよいかと思いました。心身の健康が大事ですし、仕事をいったん辞める選択もありだと思います🥲

↑詳細まで知らないのに的はずれなコメントでしたらすみません。。。

一度、市町村の子育て支援系の窓口に相談してみるのも良いかと思いました。「親子のための相談LINE」という厚労省の窓口もあるみたいです🤔私も最近知ったばかりてすが。。。

はじめてのママリ🔰

どこが母親失格なんでしょうか?母親として出来ることをせいいっぱい頑張っておられると思います!
むしろ頑張りすぎているのではないでしょうか?そのような生活、誰でもしんどいし病んでしまうと思います💦😭
身体と心、どちらの健康も一度害してしまうと治すのは本当に大変です💦自分が壊れてしまう前に今の辛いことを1つでも減らして、自分を守って欲しいなと思います。
実家で生活できるのなら、子供がある程度手が離れるまでは時短勤務のパートとかで良いと思います!派遣会社経由だと普通のパートより時給良いですよ♫(^o^)
それか夜間を卒業するまでは仕事を辞めるのも良いと思います。
過酷な毎日過ぎるので、本当これ以上頑張ったらだめだと思います!!休んでください!💦