※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

2歳2ヶ月 自宅保育です。片付けても片付けても一生 散らかってます😮‍💨み…



2歳2ヶ月 自宅保育です。

片付けても片付けても一生
散らかってます😮‍💨

みなさんもそうですか?🥲
掃除機かけても 一生 ゴミ出てくるし😀


コメント

うまる

2人自宅保育ですが、上の子が永遠と散らかしてくれるので起きてる間は片付くことありません😂
日中の片付けは諦めました!
ご飯済ませてお風呂上がりの後片付けしてからの掃除してます😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね?皆同じで安心です🤣
    片付けても秒でまたおもちゃ出される😀
    けど おやつ食べるとかご飯食べるってなると自分で片付け始めます 🤣

    • 11月14日
  • うまる

    うまる

    同じです😂😂
    食べ物につられて片付けしますよね(笑)
    お風呂入るからお片付けしようねーって声掛けしたら、なんでママ手伝ってくれないの!!て何故か怒られてます😳

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お菓子とか言うと片付ける速さが早いです🤣
    なんで片付けなきゃいけないの!!ってこっちは思いますよね🤣🤣🤣

    • 11月14日
のん

息子はそんなに散らかさないのでぐちゃぐちゃではないです!
上の子がいるとすんんんごいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちもそんな ぐっちゃぐちゃに散らかってるとかでは無いのですがあちこちにおもちゃが😇 笑
    やっぱりそうですよね 、同じですねみんな🤣

    • 11月14日
はじめてのママリ

リビング、トイレ、片付けても綺麗にしてもすぐ汚される感じします😭💦
子供が小さいうちは仕方ない!とお義母さんに言われました🤣✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    皆さん同じで安心しておりますヽ(;▽;)ノ笑笑

    • 11月14日
deleted user

同じです😂
遊んでないなーと思って片付けてもいつの間にか出されてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります!!!🤣
    さっきからこのおもちゃ投げっぱなしだし〜て思って片付けても またでてる 笑笑笑

    • 11月14日
ママリ

同じく2歳2ヶ月、自宅保育です!

一生散らかってます!!!
午前中掃除してから、片付けてからと思っても、一瞬で散らかります。
一度片付けること諦めた日は夜すごいことになりました笑
散らかったらすぐ片付けないと倍に散らかるんだなと思いました笑

片付けなきゃ、遊びに連れて行かなきゃ、ご飯作らなきゃ、お風呂入れて寝かせなきゃって本当毎日頭狂いそうになります…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり散らかってますよね😱😱
    うちの子 おやつ前とかご飯前とか寝る前は自分で片付けるのでそこは助かってますが とりあえず おもちゃが散らばってます😀💦

    わかります 、、、狂いそうになりますよね 。散らかりすぎるとどんどんイライラしてきませんか?ヽ(;▽;)ノ

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

同じです辛いです😭(笑)

子供いるおかげで綺麗好きにもなれました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    みなさんのコメントでなんか
    安心しました😂
    私だけじゃない!!!って
    励ましになります🤣🤣

    • 11月14日