※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすほの
住まい

マイホーム購入に伴い子供が転校します。年度途中で、3月までは現在の学校に通えるようです。皆さんはどのタイミングで転校しましたか?送り迎えについて教えてください。

マイホーム購入につき子供が転校になるんですが、転校した皆さんは例えば、三学期からの転校にしましたか?4月の転校にしましたか?
数メートルしか変わらない小学校なんですが、引越しに伴い校区外になる為、転校します。

年度途中の為、3月までは今の小学校に通えるようです。
送り迎えは特に自分がすれば問題ないのですが、皆さんどうしたか教えて貰えたら嬉しいです(*^^*)

コメント

ままり

うちも規定上は通えますが、ちょっと距離的に厳しいので3学期から転校します。
通えるなら4月からにしてたと思います。

  • あすほの

    あすほの

    長女と話したら4月から新しい学校に行くと言われたので、一時送り迎えします。

    • 11月16日
ままり

うちは県内引っ越し、学期は2期制なので、1月末の土曜日に引っ越して明けた月曜日から登校しました。
ご近所さんはうちより早く購入してたので、冬休み明けに合わせて引っ越してきたって言ってました。

2ヶ月弱しか1年生で通いませんでしたが、2年生のクラス替えは配慮してくれたのか1年生のときのクラスの子が結構いたーと娘が言ってましたね。

  • あすほの

    あすほの

    我が家は長女が3年生までは今の学校にいるというので3月まで行くことにしました!

    • 11月16日
たまねぎ

3年生ですが、今回冬休みを機に転校させることにしました!

  • あすほの

    あすほの

    自分は冬休みに転校しようかと考えたんですが、本人は3年生まで今の学校に行きたいと言うので、4月から新しい学校にします。

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

うちも同じような感じです。
クラス替えのある4月からの転校で考えています。その間は送っていく予定です🚶
転校させるの…緊張しますよね🥺?不安もありますが…上手くいくといいな。

  • あすほの

    あすほの

    我が家も4月からの転校になりました。1から新しい友達や環境に慣れるかこっちが不安ですよね…

    • 11月16日