※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こた
ファッション・コスメ

寒い地域に引っ越した女性が、家の中と外出時の冬のオシャレ服装について相談しています。

初めての雪が降る地域に引っ越してきました。
寒い地域に住んでいるオシャレなママさん、冬はどんな格好をしてますか?
家の中での格好(できれば床暖房がない家にいる住んでいる方)と、出かける時の服装を教えてください🙇


家の中も寒いし、室内でも完全防備‼︎となると、
オシャレできず、家の中でもものすごい格好をしています。😂

上は、ヒートテック+タートルネック+モコモコ起毛のパーカー+ダウンタイプの腰巻き
下は、80でニールタイツ+ワークマンのダウンパンツ+靴下+ネックウォーマー。
(ストーブは朝と夕方や曇りの日など、どうしても必要な時のみつけています)

公園行くなら、ネックウォーマーと腰巻きだけ外して、ダウンジャケット着て行く感じです。


ショッピングモールとかに行くと、ヒールのあるブーツやスカート履いている方が多いですが、
みなさん、出かける時(スーパー行ったりなども)はオシャレ着に着替えたりしているのですよね、きっと。💦


家にいる時の格好のまま外出したいタイプですが、センスがなくてワークマンのパンツを活かした服装もわかりません😂
(オシャレ着も追加で買うとなるとお金もかかるなぁ…と思ってしまいます。😞でも本音はオシャレしたいです。)

コメント

ちなつ

出かける時に着替えてます〜それまではパジャマです😂
暑がりで北海道なのですが室内どこでも暑いのでダウンの下はカットソー➕デニムみたいな薄着です!
デニムとかピッタリしたボトムスの時はストッキング履かないです、なんか気持ち悪くなるので😂ゆったりの時は履いてます🙆‍♀️

  • こた

    こた

    ありがとうございます。
    パジャマですか、なるほど✨
    館内さえ入ってしまえば暖かいですものね✨
    でも薄着で移動すごいです!寒さに慣れてらっしゃるからですかね✨✨暑がりも羨ましいです。
    家の中ですら寒くて寒くて…😭笑。
    (こうなってくると問題は「家の中の温度なのかな?」とふと思いました😂でも灯油代が…😱とか考えてしまいます😂笑)

    • 11月14日
  • ちなつ

    ちなつ

    家の中は冬はもうストーブガンガンです😂
    最近夏はエアコンで電気代上がって冬は暖房代で上がってなんか一年中光熱費高い気がするけど仕方ない…🥺
    北海道ではむしろ室内暖房で暑くしてアイスを食べるっていうのが多いです😂

    外にいるのが長い時はニットとかもう少し厚着しますが、そうじゃない時はほんとどこ行っても室内暑くて…💦
    公共交通機関だと足元にストーブあるので座ってるだけで暑いんですよね😱

    • 11月14日
  • こた

    こた

    たしかにそうですよね。北海道何度か行ったことあるのですが思い出しました😳☺️⛄️外が寒い分室内暖かで、ストーブもしっかりしてて設備も違いました✨️
    おうちも建物もポカポカで☺️🔆⛄️冬のアイスも美味しそうですね🤤
    光熱費、ものすごいですよね、きっと😭✨️💦
    オシャレしたいけど、でも、節約もしたいし😂😭、今ですら寒いと感じてしまうのに、真冬が恐ろしいです。😱笑
    ちなつさん、ありがとうございます☺️

    • 11月15日