※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐり
子育て・グッズ

母乳が少ないけど、白斑は関係ある?自宅での対処法は?教えてください。

かなりミルク寄りの混合で育てています。
母乳外来へ行って、母乳は1分に1ml出るか出ないかという状況です。

今、授乳の後に自分の乳首を見たら白斑と思われるものがができていました_| ̄|○

母乳の出が少ない場合でも白斑はできるのでしょうか?

明日は天気が雨なので、病院には行けず、行けるとしても明後日になってしまうのですが、症状が悪化しない為に何か家でできることはないでしょうか?教えて下さい。

コメント

かず

きっと乳腺つまってるんですね( ; ; )
乳輪をマッサージしてつまりをとってあげたり、おっぱいを触ると詰まってる所が痛かったり、シコリになってたりしませんか?
もしシコリになってるところがあれば、授乳や搾乳時にシコリを押さえて赤ちゃんに飲んでもらった方がいいですね。
乳腺炎に私はなっちゃいましたが、本当に辛いですよー!

  • どんぐり

    どんぐり

    回答ありがとうございます!!
    昨日、母乳外来を予約して明日行きます(;ω;)

    シコリはよくわからない感じなので、しっかりマッサージします(;ω;)

    • 3月2日