
コメント

みー
答えになっていませんが、我が家はボックスタイプの防水シーツをマットレスにつけてます。掛け布団ではなく。
その上にシーツ掛けてますがそれでもやはり多少カシャカシャするし、洗うとほんっとに乾かないです。
片面に水が溜まったままになります。それだけ防水出来てるのかもしれませんが😅
なので!掛け布団シーツを防水にると袋状ですし、何回もひっくり返して戻して、を繰り返さらないと乾かないと思います💦
みー
答えになっていませんが、我が家はボックスタイプの防水シーツをマットレスにつけてます。掛け布団ではなく。
その上にシーツ掛けてますがそれでもやはり多少カシャカシャするし、洗うとほんっとに乾かないです。
片面に水が溜まったままになります。それだけ防水出来てるのかもしれませんが😅
なので!掛け布団シーツを防水にると袋状ですし、何回もひっくり返して戻して、を繰り返さらないと乾かないと思います💦
「おねしょ」に関する質問
二女のクループ咳を気にして1時間おきに起きてたら、 長女が掛け布団に盛大におねしょしてた… メンタルやばい そもそも義実家一族旅行を二女発熱で前日キャンセル 連日通院 発熱4日目でマイコプラズマ肺炎発覚でもうい…
子どもの寝床のおねしょ&嘔吐対策、 結局何が1番良かったか教えて下さい🥺 シングル2つをくっ付けてキングサイズで家族で寝てます。 防水シーツの案をまず考えましたが キングサイズとなるとデカいし干すのも大変、 まし…
昨日32歳の誕生日でした☺️ 夜は誕生日だし外食しようと旦那が言ったので、私が店を選んで予約して子どもたちも喜ぶ焼肉に行きました。 旦那は10時に起きてソファーで携帯触って、リビングに来てもソファーでほぼ寝てても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐実は我が家も下には防水シーツを敷いてて、おねしょ後の洗濯の際は確かに乾きません(笑)めっちゃ晴れてても、片面の水したたってます🤣
夏のタオルケットならまだしも、掛け布団におしっこ染みるの嫌だなぁと思ったんですが、、、諦めようかなって思い始めました💦