※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

父から連絡はあるが、出産祝いがない。不倫で離婚、養育費もなし。縁を切るべきか悩んでいる。妊娠時にはボロベッドだけ持ってきて、おちょくられたかと思った。

離婚した父親から連絡はたくさんくるけど
出産祝いがないです。

父が不倫して離婚、養育費もなし

みなさんなら縁切りますか?

妊娠した時父が会いにきましたが
ボロボロのベビーベッドだけ持ってきて
おちょくってんのかと思いましたが😇

コメント

はらぺこあおむし

出産祝いは気持ちなので
もらって当たり前じゃないですよ😊
私も貰ってません😊

なので縁切る必要性を感じませんでした😊

ままり

うちは真逆です。
不倫で離婚、そして養育費もない。今まで連絡無し、けど妊娠して出産したらお祝いをくれました。縁切れるかなと思っていたのに、ちょくちょく連絡来はじめて切れなくなりました😇

お祝いは気持ちだから要らなかったのに、今更父親面すんなよって思ってしまいます。。(当時小学低学年でしたがかなり壮絶で精神状態悪くトラウマになったせいもあります)

はじめてのママリさんの立場だったら切ってるかもです💦
それか連絡来ても適当に返事を返すか。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまさら父親面すんなよめっちゃ分かります😭
    失踪とか無関心よりはマシなのかな?とも思ったりしますが、、🥲
    うちも姉が小学生だったからか
    今でもうつ病患ってます😞
    離婚劇ってほんとトラウマなりますよね。。

    • 11月14日
  • ままり

    ままり


    確かに、まだ父親っていう字画があるから連絡してるのかなとは思いますが💦
    小学生って小さいけど結構記憶引き摺るんですよね😭

    10何年ぶりに母混じえて食事に行った時、昔のお前は〜とか言い出したから余計に😇
    お前小さい時しか知らん癖に分かってるよう言うなって💦
    我慢できずに「あの時のこと嫌でも消えないんだよね。しんどいわ」って言っちゃいまた😇

    • 11月14日