※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

寒冷地にお住まいの方、使用している暖房器具を教えてください。光熱費を抑えたいため、今年は別の暖房器具も取り入れたいです。

寒冷地にお住まいの方、使用している暖房器具を全部教えてください😂

昨年新築戸建てに引っ越し一冬越しましたが、光熱費の高さにビビり、今年は少しでも安く抑えたいと思っています。
一応エアコンの全館空調で、昨年はエアコンのみで過ごしましたが、電気代の高さと乾燥の酷さがすごく、今年は別の暖房器具も取り入れつつ、身も心もお財布も快適に過ごしたいと思い、皆さんのお宅での暖房事情を教えてください🙇‍♀️

恐れ入りますが、寒冷地(北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島 長野)にお住まいの方のみのご回答でお願いいたします。 

コメント

はじめてのママリ🔰

北海道です!
リビングにFF式・こたつ
寝室には石油ファンヒーター

乾燥はどちらのストーブ付けた時点ですんごいです😩笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    北海道ともなると、また寒さのレベルも格段に違うとは思いますが、やはり色々使い分けていらっしゃる感じなのですね!
    ご回答ありがとうございました☺️

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

北海道です🙋‍♀️
リビングはこたつ・FF式ガス暖房
寝室はハロゲンヒーターで寝る直前まで暖めています!
あとは各部屋に加湿器を設置しています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり北海道ではFF式主流なのでしょうか🥶
    昨年我が家は業務用加湿器1台で乗り切るつもりが全然足りず、買い足し検討中です…😂
    ご回答ありがとうございました☺️

    • 11月15日