※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

4歳の息子が夜のオムツでおねしょが増えて困っています。おむつ外しのタイミングや、おねしょの頻度で悩んでいます。過去の経験や末っ子の授乳も考慮しつつ、オムツを外すタイミングを知りたいと相談しています。

夜のオムツ外すタイミングについて質問です!

夜のオムツはどのタイミングで外しましたか?
4歳の息子がいるんですが、3歳の頃の春夏あたりはおねしょあまりしなくて、オムツが取れるの早いかも?と思ってたのですが、最近毎日のようにオムツでおねしょをしてしまってます💦

おむつが濡れてないのが少ないくらいです💦

末っ子がまだ夜間授乳をしているので、できれば避けたいですが、おねしょは覚悟の上でパンツで寝かせてますか?

何日くらいおむつが濡れてなかったら卒業とか決めてますか?

7歳の娘もいますが、その子は幼稚園卒園してからやっと取れました!

当時は3人目を妊娠していて、おねしょをすると夜中の2時とかに起こされることが多く、私自身辛い時期があって、1ヶ月オムツが濡れてなかったらパンツで寝ようねってなって、やーーーっと外すことができました💦

オムツ代を減らしたいので、できれば4歳の息子も卒業したいのですが、分からなくて…

よろしくお願いします!

コメント

りあ

長男が今1週間夜中の失敗なく寝てくれてます(´▽`)ノ
寒いとおしっこ出る回数増えるので、
春になったらおむつ卒業かな〜と思ってます( *´꒳`*)
お子さん夜寒いとかでおねしょしちゃう可能性は
ないですか??

  • ままり

    ままり

    夜寒くておねしょしちゃってるんですかね?💦
    寝室は暑くて湿度が高くムシムシしているので、寒くはないと思うんですが、朝方とか足が少し冷たいので、その時に出ちゃうのかなー、と思いました💦
    早くおむつが外れることを祈りたいです😭

    • 11月17日