※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3か月の赤ちゃんがうんちをしているのに気づかず、お股が赤くなってしまった。お風呂で洗っても良いか、保湿剤を塗っても良いか教えて欲しい。症状が酷くなければ病院は考えているが、ただれていないし本人も気にしていない。経験のある先輩ママさんのアドバイスを求めています。

先輩ママさん教えてください!!
うんちに気が付かずお股が赤くなってしまいました💧

生後3か月ベビのママです。
子供がうんちをしているのに気が付かずおそらく1.2時間放置してしまいました。
泣いたりもないので全く気が付かず。。。
お股が赤くなってしまったのですが、
お風呂でソープを付けて洗っても良いのか
保湿剤は塗ってもよいのか
など教えていただければ嬉しいです!!

あまり酷いようなら明日病院も検討するのですが、
ただれたりはなく、赤くなり本人も気にしてなさそうです💧

同じ経験お持ちの先輩ママさんおりましたら教えてください!!

コメント

もろもろもろん

お風呂でしっかり洗って、保湿してあげてください。
できれば上からワセリンを重ねるといいです。
蒸れてしまうとより赤みがひどくなってしまうので、少々寒いですが、しばらくオムツなしで過ごさせてもいいくらいです😅

心配ならすぐ皮膚科につれていってあげてくださいね!🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます✨
    保湿剤+ワセリンで1日で驚くほどよくなりました🥺💕

    ありがとうございました!!!

    • 11月14日
  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    グッドアンサーありがとうございます🙇
    良かったですね!
    ワセリンはこれからの時期ますます手放せないので、お風呂上がりにペタペタになるまで体に塗っています😊
    おまたやおしりも、ちょっと赤いかな?くらいのときに予防的に塗っていればひどくならないのでおすすめです😍

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます✨
    ワセリン買いに走った甲斐がありました🥺
    今後も使ってみます🎵

    • 11月14日
なの

お風呂のソープ使ってもサッと洗う程度で大丈夫だと思います😊
保湿剤は普通に使ってましたが、小児科で処方された薬だと効きはいいと思います☺️
今からの季節、他の部位の乾燥も多いと思うので急に寒くなり外に出るの辛いですが、小児科に一度受診されたら安心かな思います🤔🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!!
    保湿したら1日で良くなりました🥺
    来週検診があるので、ついでに貰えるか聞いてみます!!✨

    • 11月14日