※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

鼻炎のアレルギー薬は、発症後2日目で効果が現れることが一般的です。しかし、効果がなかなか現れず、夜中の鼻詰まりやいびきがひどい場合があります。

鼻炎のアレルギーの薬って発症してから、どれくらいで効いてきますか?

飲んでから2日目くらいです。なかなか効かなくて夜中の鼻詰まりといびきが酷いです💦

コメント

deleted user

3日前にアレルギー性鼻炎と副鼻腔炎で薬もらいました!
やっと今日、いつもより調子いいかも!と思いました😊

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!

    そうなんですか!
    やっぱりすぐ良くならないんですね😅

    副鼻腔炎の薬って抗生剤ですか?

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すぐは良くならなかったですが、改善してます😊
    副鼻腔炎ひどかったようで、抗生剤もらいました!

    • 11月14日
むにゅ

飲み始めて2〜3日で効いてきます。

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!

    やっぱりすぐには効かないのですね😅
    はやく花粉の時期が過ぎて欲しいです😂

    • 11月13日