※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の女の子に長袖パジャマを買いたいです。セパレートがいいですか?オムツの上に1枚で大丈夫ですか?

8ヶ月の女の子で
半袖パジャマしかないので長袖を買いに行こうと思うのですがおすすめなメーカーありますか?🥺

ボタン面倒なのでセパレートがいいです!

そして、オムツの上に1枚でいいでしょうか??
シャツなど肌着は着せた方がいいでしょうか?

コメント

きーまま

バースデーやユニクロで買ってます!
肌着は着せてます!

  • きーまま

    きーまま

    洗い替えに2〜3セットあればいいと思います。

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    明日見に行きます!
    肌着はどんなもの着せられてますか??💦

    • 11月13日
  • きーまま

    きーまま

    半袖かタンクトップ(男の子なので)のロンパース着せてました!

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上だけのようなものじゃなくて下でボタンで止めるタイプですね!
    ありがとうございます🤭

    • 11月13日
  • きーまま

    きーまま

    1歳半くらいまではロンパースタイプの肌着着せてました!

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!🥺
    明日一緒に肌着も買おうと思います🥳

    • 11月13日
MA

ユニクロが1番好きですー!

バースディやしまむら、イオン、西松屋、赤のれんでも良さそうなのあれば買ってますが物によってはすぐダメになるのでユニクロに比べると当たり外れがあります🥺

肌着は朝も夜も常に着せてます。
冬は半袖派と長袖派かはママによってそれぞれな印象です!
うちはお腹出したくないのと寝る時エアコンつけない派なので、急にぐんと気温が下がったので今日から長袖のボディースーツタイプの肌着着せてます。

肌着もパジャマも基本的には2枚で事足りますが、ごくまれにお茶こぼしたりおしっこ漏れたりとかもあるので日中のお洋服で代用できそうならそれで事足りますが、3セットあった方が安心かとは思います😊
我が家は上の子は3つのうち1つだけワンサイズ大きいの買って、緊急時用orあまり着ないから来年に持ち越すのにしたりしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    ユニクロってかなりしっかりしてるイメージあって信頼できますよね🤝✨

    肌着、新生児の頃以来着せてないので今冬を機に買おうと思います!
    1つワンサイズ大きいの買って、来年に持ち越すのすごく賢くて凄いです🤣🤣👏
    基本着回すのって2つですもんね🥺
    ありがとうございます🤭

    • 11月14日