![ふうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の友人はつわり全く無かったって言ってました!!
つわりがなかったら無かったで不安にもなると思いますが私は2人とも酷かったので、悪阻はほんとにないに限りますよ🥲
成長に問題なければつわりない!ラッキーくらいでいいと思います🥺
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
現在32wですが、ここに至るまで全くつわりありませんでした。ない方がツラくはないですが不安ですよね💦検診も4週毎だし…
-
ふうか
ご回答ありがとうございます😌✨️
そうなのですね😳初期は検診の時にしか存在が分からないので、不安になりますね…
全くつわりがない方も居られるって知ることができて心が軽くなりました!
ありがとうございました☺️- 11月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10週になりましたが、私もおそらく世の中の人がいうほどのつわりがないです。
今まで好きだった和食定食系、魚、照り焼き系の肉がちょっと気持ち悪く美味しくないなと思うようになりましたが、
吐いたりはなく、食べようと思えば食べれます。
逆にカレー、ハンバーグ、パスタなど外食系のものはいつも通り美味しく食べれます。
私も同じく何となくだるいなぁというのと、
便秘でちょっとお腹の調子が悪いです。
あと眠りも浅いです。
病院や市役所、歯医者さんなどでつわりどう?って言われて、こういうと割と驚かれます。
私の母は全くつわりがなかったそうなので、特に心配はしていなく、ラッキーだなと思う反面、産む時は痛いかも…と覚悟してます😥笑
-
ふうか
ご回答ありがとうございます😌✨️
食べ物の種類で気持ち悪かったりもあるんですね😫
つわりが軽いのと産む時の陣痛や痛みに関係あるんですかね🥲怖いです…
今はつわりがなくてラッキーと思って過ごします!ありがとうございました☺️- 11月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目はずーっと全くつわりなかったです⭕️
-
ふうか
ご回答ありがとうございます😌✨️
そうなのですね😳1人目と2人目のお子さんでつわりの症状や重さも変わるんですかね🤔
全くつわりがない方もおられるって知ることができて安心しました!
ありがとうございました☺️- 11月13日
![うつ治療中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うつ治療中
疲れやすさと便秘だけありました!健診も順調だと最初は月1くらいしかなくて気になりますよね💦私もつわりがかなり軽い方でずっと不安でしたがとても順調ですと言われるくらい元気に育ってくれています☺️体に症状が現れない分、気持ちの方に出てきたりもあるんじゃないかと思います。私はそれくらいの週にかなり涙脆くなりました🥲強い腹痛や鮮血の出血がなければ安心していいと思います☺️
-
ふうか
ご回答ありがとうございます😌✨️
検診でしか存在が分からなくて不安になります…
涙脆くもなりますよね🥲
けどお話を聞いて心が軽くなりました!あんまり思い詰めず検診まで淡々と過ごしていきます!!
ありがとうございました☺️- 11月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
私は今9w3dでふうかさんと同じで便秘気味で疲れやすいくらいでつわりがありません😂
つわりがある方たちからしたらいいことだとは思うのですが、本当に生きていてくれてるのか不安になりますよね😥
7w0dの時に初診に行き、3週間後にまた来てね。と言われあと少し…🥺出血も無いけど心配ですよね💦
一緒に赤ちゃん信じましょ👶✨
-
ふうか
ご回答ありがとうございます😌✨️
一緒の方がいてとても心強いです😭💪🏻
3週間、、長い😞存在を感じられない分不安になりますよね😞
つわりが重い方もいらっしゃるので、ないならラッキーくらいで思って過ごすことにします😣
ありがとうございました☺️- 11月14日
![みーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみ
今28週ですがつわり全くなかったですよ!!
-
ふうか
ご回答ありがとうございます😌✨️
そうなんですね😳全くない方もおられるということで、本当に人それぞれなのですね!!
このままでも大丈夫って安心しました!ありがとうございました☺️- 11月14日
-
みーみ
うちも最初つわりなくて不安でした🥲
先生に聞いたらラッキーだね!って言われましたよ笑
赤ちゃんがちゃんと育ってればない方がいいよって言われました☺️⭐️- 11月14日
-
ふうか
そうですよね🥲
次の検診までは不安もありますが、出血とかも特にないのでラッキーって思いながら過ごすようにします☺️
ありがとうございます✨️- 11月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もほとんどなかったです!実母も軽かったと聞いていたので、遺伝もあるのかもしれません。
他の方も書かれているように疲れやすいのと、ニオイづわりがあったぐらいでした。ニオイの方はとにかく嗅覚が敏感になって肉料理や油っぽいもの、タバコのニオイが気持ち悪くなる…という感じでしたが、自分でも気をつければある程度は避けられるのでそこまで苦しまずに済んだかなと思います🥺
徐々に身体も重くなりますし、今は考えすぎずにゆっくり過ごされたほうが良いと思いますよ🤗
お身体お大事になさってください◎
-
ふうか
そうなのですね!
ニオイづわりよく耳にしますね😫ニオイで気持ち悪くなるのはきっとしんどいですけど、避けられるなら良かったです🥲
お優しいお言葉ありがとうございます😭✨️
気楽に妊婦生活過ごします!
ありがとうございました☺️- 11月14日
ふうか
ご回答ありがとうございます😌✨️
そうなのですね!しんどくないに越したことはないので、ラッキーって思って過ごします!
お話聞けて安心しました!ありがとうございました☺️