![わんわん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんが、ミルクや母乳を飲んだ後に吐き戻しが多くて困っています。吐く回数が多く、胃液も一緒に出ることがあるようです。吐き戻しの頻度が心配です。
生後3ヶ月です。混合です。
ミルクだけの時は140、母乳も飲む時はミルク80~100です。
ミルクだけでも母乳だけでも吐き戻しが凄いです😵💫
飲み終わりにゲップをしても
次のミルクを飲むまで何度も吐きます😞
飲み終わってもすぐ寝かせず
縦で抱っこしていますが
飲んで1時間後でも吐きます😭
1日に母も子も何度も着替えるのが
しんどくなってきました🤦🏽♀️
胃が小さいなどは分かっていますが
こんなに吐くのでしょうか😞
ミルクだけというより胃液と一緒に出てくる感じがあります😭
- わんわん🔰(1歳6ヶ月)
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
めちゃくちゃ分かります😭😭
昨日同じ事つぶやきましたꉂ🤣
うちも吐き戻し多すぎて、
着替えまくりで服無ーーい!!ってなってて、洗濯物も大量で頭を抱えています🤦♀️
吐きやすい子なのでしょうね😭
吐く子はもう少し成長しても吐くみたいです、、、
スタイとかタオルとかして
なんとか服が濡れるのは阻止するしかないかなぁと思ってます💦💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も全く同じです笑笑
心配で病院にも行きました。。。
私の子は体重の増えも緩やかで余計に心配ですが体重も問題なく増えてたら大丈夫だと思いますよ☺️ ミルク缶に書いてあるような量は到底飲めないし笑いながらでも吐くので笑笑
誤嚥しないようにだけ注意してみています。
-
わんわん🔰
私も病院に行こうか迷ってます😭
でも、体重の増えも良くて
おしっこも頻繁に出るので
やっぱり様子見ですかね😭
笑いながら吐くの同じです😅
音もせず吐いたりするので
注意して見とこうと思います😭- 11月14日
コメント