![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7歳の女の子の七五三参拝、洋装で行ってもいいでしょうか?着物レンタル高額で心配。後撮りで11月に着物で参拝するのは変でしょうか?周りが着物なら心配。洋装の子供もいましたか?着物レンタルを頑張って探すべきでしょうか。
7歳の女の子なんですが七五三の参拝時に洋装(ワンピース等)で行ってもいいでしょうか?
8.9.10月と病気をもらいまくりで今も軽い風邪引いててもう希望の日にレンタル予約が取れなさそうで取れても割引とか無くてかなり高くつきそうです😵
前撮りではなく後撮りにしてフォトスタジオで着物で撮って参拝は11月中の行ける日に行くのは変ですかね?
結構大きめの神社に行く予定なので周りみんな着物なのにってならないかだけ心配で後で後悔しそうで💦
参拝時洋装の女の子もいましたか??
ケチらず頑張って着物レンタルできるとこ探した方がいいでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰(8歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先日七五三行ってきました!!
まぁまぁ人多かったですが
ワンピースの女の子いましたよー!
スーツの男の子兄弟もいました!
私だったら今回はワンピースで行ってそのぶん、七五三記念に何か欲しいものをプレゼントする。もしくは後日、スタジオで後撮りする。着物で七五三に行く。を娘と相談して決定権は娘に託します!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
男の子はスーツもチラホラいますけど、
女の子はほとんどが着物ですね。
7歳は最後ですし、
私なら金銭面で迷われているなら頑張って着物にします☺️
7歳は周りと比べ始める年頃なので、私だけ…ってなりそうで💦
コメント