
コメント

チコリ
うちの職場園も全部一緒です。
うどんなら米粉とかに変更だった気がします。

退会ユーザー
公立保育園で調理員をしています!
その園によるかとも思いますが、なるべくまとめて除去食は作りますが、さすがにメインのうどんをなくすようなことはしません😅
例えば、卵とお麩が入る煮物を作る際に、自園に小麦・卵アレルギーの子がいれば、卵もお麩も抜いて作った煮物を提供しています😊
なので、小麦アレルギーの子はうどんの日はうどん除去になりますが、卵アレルギーの子は卵が入ってなければ他の子と同様除去のないものを提供すると思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
白ご飯だけになっちゃうのかな?!って思ったけど、色々考えて提供してくださると聞いて安心しました☺- 11月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
白ご飯だけになるのかと思ったけど、米粉で作ってもらえるんですね😊