※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

3歳の娘が靴下を履かない理由や悩みについて相談しています。靴下を履かせる方法や同じ悩みを持つ方の経験を知りたいようです。

3歳の娘が靴下を履きません。
今年の春頃までは普通に自分で履いて居たのですが、夏に幼稚園が裸足保育だったこともあり素足に靴を履くのが習慣になってしまったようで今も履いてくれません。
外に行くにも素足に靴を履きたがり、無理やり履かせると泣いて暴れます。。
縫い目のつぶつぶ?や模様の縫い目が痛いというので無地のものを買ってきたり、裏返して履かせてもダメです😭
ハートの靴下なら履くというので買ってきたら「これも痛いから履かない」、カービィの靴下なら履くと言うから買ってきても「これも痛い!履かない!」と言い、靴下ばかり増えてもう嫌です。。
もうだいぶ寒くなってきて朝幼稚園行く時10度とかですが、履かずに行くので帰ってきた時は冷え切った足で帰ってきてもううんざりします。。

同じような子、いませんか?
真冬に雪が降っても靴下履かなくても大丈夫ですか?
そのうち履くようになりますか?

コメント

はじめてのママリン🔰

息子が3~4歳の頃、一切靴下履いてくれませんでした💦

保育園の先生から無理に履かせなくてもいいですと言われたので履かせないでいたら冬場も靴下無しで靴や上靴をはいて過ごしてました。

自分から靴下を履いてくれたのが4歳の冬場になってからです。
どーして履いたのか聞いたら普通に「寒かったから」って言われました😅