※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今週、私の実家でお盆の集まりがありその頃には生後2週間の赤ちゃんも一…

今週、私の実家でお盆の集まりがあり
その頃には生後2週間の赤ちゃんも一緒に実家に行くかどうするかという話が出ています。
姉たちや子供にとってのいとこたちも来るし、3歳の上の子もしばらく保育園休みだし赤ちゃん居てあまり外出できないしで退屈してそうだし、個人的には行きたいです。
実親にはまだ日もあけてないしやめとけば?と言われるのですが、里帰りすると思えば同じでは?とも思うし🤔
実家は車で1時間ちょっとです。行くなら日帰りの予定です。
皆さんならどうしますか?🥹

コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶

気にせず行きます。
最悪赤ちゃんと別部屋に移動すれば良いかと!

ママリ🔰

私も全く同じ状況です!
生後2週間、実家は1時間ちょっとのところです。
両親に相談しましたが、実母から「今は安静にしとかないとダメ!」とのことで、帰省は無しになりました😅

まい

私なら行かないです🤔

迎える側が歓迎してくれてるならまだしも、「やめとけば?」と言われるならなおさらいかないですね。

感染症のこと、泣き声等、色々気を遣わせるので。

里帰りは親しかいないですが、他の家庭も来るなら難しいかなと。

キウイ

いきません。
人が集まるというだけで、リスク高いです。
1ヶ月検診終えてるなら考えるかもしれませんが、終えてないなら、行かないの1択です!

上の子が退屈そうなら、旦那さんに上の子連れて義実家に行ってもらったらいいと思います。