

ゆい(*・ω・)
トイトレが進んでいて、一人で洋服を着脱出来るならセパレートの方が楽だと思います。
うちの子の時は上下繋がっているタイプを着てました

しましま
1歳前2歳まではつなぎタイプ、3歳からはセパレートにしています。
室内に入ると暑いので上だけ脱がせたり、3歳くらいからだとセパレートのほうが色々楽かなと思います。
それに、セパレートの方が後で袖丈とか伸ばせるみたいな長く着られるものもありますよ。
ゆい(*・ω・)
トイトレが進んでいて、一人で洋服を着脱出来るならセパレートの方が楽だと思います。
うちの子の時は上下繋がっているタイプを着てました
しましま
1歳前2歳まではつなぎタイプ、3歳からはセパレートにしています。
室内に入ると暑いので上だけ脱がせたり、3歳くらいからだとセパレートのほうが色々楽かなと思います。
それに、セパレートの方が後で袖丈とか伸ばせるみたいな長く着られるものもありますよ。
「遊び」に関する質問
皆さんの旦那さんはどうですか? 明後日下の子の100日のお祝いがあるのですが、 お祝い膳を私の母が頼んでくれたので自宅で家族だけでやります。 そこで主人は帰りが不規則なので子供の寝かしつけの時間もあるし、準備も…
皆さんの旦那さんはどうですか? 明後日下の子の100日のお祝いがあるのですが、 お祝い膳を私の母が頼んでくれたので自宅で家族だけでやります。 そこで主人は帰りが不規則なので子供の寝かしつけの時間もあるし、準備も…
この場合皆さんならお家に菓子折りを持って謝罪に行きますか? 小3息子が先日同じクラスの女の子(Aちゃんとします)のお宅に遊びに行きました。 そこには他の友達もいて(同じクラスの男の子B君とします)3人で遊んでい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント