※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

息子が苦手ながらも七五三の写真を撮りたいが、袴着用も難関。フォトウェディングでも不機嫌な様子だった。写真撮影に悩んでいます。

スタジオ写真とかで撮るのが
苦手のお子さんをお持ちの方いますか?😂
息子がそのタイプなんですが
どうしても七五三は撮りたいんですが
もったいないことになりますかね?😭
できれば袴姿で撮りたいんですが
そもそもそういうの着るのも
難関です😣
今の旦那と再婚で
フォトウェディング撮った時も
なんとか撮れましたが
終始むすっとしてます笑
その時は3歳半ぐらいでした笑

コメント

はじめてのママリ🔰

スタジオは諦めて七五三当日にカメラマンに来てもらってロケーション撮影とかの方がいいんじゃないでしょうか?

the七五三!みたいな写真はないですが、自然体の良い笑顔が撮れると思いますよ!
友達がそうしてて、とても雰囲気も良くて私もしたいなーって思いました!

  • すず

    すず


    やっぱりそれが一番ですかね😣
    せっかくなら袴をと
    思いましたが
    難しいですかね😂
    ありがとうございます😊

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    袴着せて行ったいいと思いますよー

    • 11月13日
  • すず

    すず


    なるほど!
    そういうのも
    ありですね!
    ありがとうございます😆💕

    • 11月13日
deleted user

5歳の息子、写真嫌いです😂
普段でさえも笑わないし、目逸らしちゃうタイプです。

緊張して顔固くなりますが、それも可愛くて撮ってよかったです!
カメラマンの方が頑張って笑わせてくれて笑顔も数枚撮れましたよ🥰

  • すず

    すず


    普段はニコニコで
    撮ってくれるんです😣
    天邪鬼タイプなので
    急に嫌になったりするので
    困ったもんだなと笑


    ほんとですか!
    それが聞けて少し
    ほっとしました😭
    よくあるスタジオアリスとかでも
    大丈夫ですかね?

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは写真館で撮りました!
    昔マリオで撮りましたが、そこでも笑わせたりしてくれるので大丈夫ですよ☺️
    でも上の方の言うようにロケーションのが自然体で撮れるかもしれないですねパートから

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パートから、は誤字です笑笑

    • 11月13日