※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちくわぶ
子育て・グッズ

自転車の前乗せとレインカバーについて相談します。前乗せはOGKのシートを取り付ける予定で、雨対策としてリトルキティーズのレインカバーを使用しています。前乗せ用のレインカバーについておすすめがあれば教えてください。

自転車の前乗せ、レインカバーについて

下の子用に前乗せをつけようと思っています!
(諸事情により前乗せつけることは決定なので上の子はもう乗らないから必要ないというコメントはお控えください🙇‍♀️)

最寄りの自転車屋さんにはOGKの前乗せシートがあったのでそれをつけてもらう予定です。

マンションの駐輪場で屋根はありますが、屋根しかないので雨とか砂とか気になって後ろの子ども乗せはリトルキティーズのレインカバーを常時つけてます!

前乗せもレインカバーをどうしようか迷っていて、リトルキティーズだと前は邪魔なのかな?とか思っていて骨組みがなく雨降っておらず乗る時はしまえるようなタイプのレインカバーとかご存知の方、オススメとかあれば教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ままり

OGKのレインカバー使ってました。いらない時は付属テープでくるくる巻けるし、完全に取り外して足元の黒い部分だけにすることもできます。
ただ安いので💦1年くらいでファスナーがダメになり違うものに買い替えたのでおすすめとは自信持って言えません😭🙏

  • ちくわぶ

    ちくわぶ

    やはり安いとそれなりなんですね、、、😂
    ちなみに買い替えたものはどこのですか?

    • 11月13日
  • ままり

    ままり

    今はラボクル使ってます!うちは雨の日は自転車乗らなくって🙇‍♀️風除けのために冬の間だけ常時レインカバーつけてるので都度毎回取り外すとなると大変だと思います😭

    • 11月13日
  • ちくわぶ

    ちくわぶ

    そうなんですね😂
    ありがとうございます、参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 11月13日