※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

卵白の離乳食で、量を増やすべきか悩んでいます。次回は単体であげるか、量を増やしても大丈夫か、小さじ半分を食べるまで増やさないか、どうすればいいでしょうか?

離乳食の卵について質問です!

卵黄は問題なかったので今卵白に挑戦中です!
耳かきひと匙くらいは食べれたので小さじ半分くらいを試してるんですが、
スープかお粥に混ぜてあげてるんですがその時に限って完食してくれません😅

だから次やる時に量を増やそうにも増やしていいものか悩んでます。
その場合は

・卵白を単体であげる
・量を増やしても大丈夫
・小さじ半分を食べるまで増やさない

どうすればいいでしょうか?

コメント

ママリ

卵白はアレルギー出やすいですし少しずつ増やしていくべきなので規定量を食べてセーフを確認するまでは増やさない方がいいと思います💦

ご飯を全く食べないというわけでなければ、満遍なく混ぜるのではなく、まずは卵白がのっている部分から食べさせるとかは難しいでしょうか?

はじめてのママリ🔰

スープだとバラけちゃうと思うので、お粥にして全体に混ぜずに一部だけかためて入れてその部分を先に食べさせたら卵白は完食できませんか^^?

Yuria

小さじ半分を食べるまで増やさない、が良いと思います。
卵白アレルギーは怖いので、ゆっくりと進めましょう。

りん


まとめての返信ですみません!
焦らず徐々に増やしていこうと思います♪
満遍なくするのではなく一部分に固めていれてそこを先になら大丈夫そうなのでやってみます!
ありがとうございます😄