![ザウザウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の女の子が離乳食を3回食べているが、ミルクをあまり欲しがらない。身長体重は標準より大きめで、おやつもあげているため、離乳食だけでも問題ないか悩んでいる。寝る前にミルクをあげているが、1歳を過ぎた今、再び悩んでいる。
ミルクの卒業はいつしましたか?
1歳0ヶ月の女の子がいます。
完ミで離乳食が3回になった時からミルクを欲しがりません。今は寝る前にミルクをあげてます。(80-200くらい。離乳食食べ具合とかお腹の膨れ具合とかで調整。3回食からグローアップミルクをあげてます)
ただミルクは見ると嬉しそうに寄ってきて飲んでくれるので、欲しがらないけど好きみたいです。
身長体重は標準より大きめで、おやつもあげたりしてるので離乳食だけにしてもいいんでしょうか?
10ヶ月くらいから悩んでたんでて、1歳になるまでは栄養的にもあげたほうがいいかなと思って寝る前ミルクはあげてたんですが、1歳過ぎたのでまた悩み中です😭
- ザウザウ(2歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
欲しがらないなら卒業してもいいと思います🤔
娘は寝る前のミルクが入眠儀式みたいになってて、夜中もミルクで泣くことがあり、1歳3ヶ月までその2回飲んでました!
ミルクなくなりかける頃に風邪ひいて、薬の副作用(眠気)でミルクなしで入眠して朝まで寝るるようになったのでそのまま卒業しました😂
![まる・そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる・そら
身長体重は標準より小さかったですし、
三回食も食べムラありましたが、体重が減ることなかったのでミルクは終わりにしていいと自治体の栄養士さんに言われたので一歳を機にやめました!
ミルクは使い切った段階で終わりにし、牛乳を与えてました🥛
-
ザウザウ
小さめな子でも順調に大きくなってれば卒業しても大丈夫そうなんですね! 1歳を機に〜と考えつつタイミングを伺う日々です😂 牛乳はまだ飲ませてないのでおやつタイムとかで慣れつつ切り替えるのもいいですね!
- 11月13日
-
まる・そら
牛乳はおやつや朝ごはんに出してました!
寝る前は水か白湯か麦茶にしてむした😉- 11月13日
ザウザウ
コメントありがとうございます!
よくネットとかでミルクを飲むとぐっすり寝る〜等々見るので飲ませてる感じです。
試しに無しにして寝てみるのもいいかもですね🤔多分睡魔の方が強くていつも通り寝てくれそうです😂