
お子さんがサンタさんを信じるのは何歳まででしたか?バレた経緯やその後のプレゼントの対応を教えてください。
お子さんは何歳までサンタさん信じてましたか?🎅
どんな感じでバレたり、知りましたか?
その年、その年以降のサンタさんからのクリスマスプレゼントはどうしましたか?
教えてください🌟
- 🐈
コメント

はじめてのママリ🔰
まだバレてはないですが、年長の娘から「サンタさんてパパとママなんじゃないの?」って言わました💦
何で?と聞くと、「何となく、、」と言ってましたが。。察しがいいので気をつけないと危ない気がしています。。

退会ユーザー
バレないように気をつけてても大体小学校低学年で他の子から言われて知るパターンもあります😂私がそれでした笑
私はそれでもサンタさんを信じ続けて小6くらいに親に言われてやっぱそうだったのかって感じでした😅みんな親かもって思ってもプレゼントもらえるんだった親だろうとサンタだろうとそのままもらい続けたいだろうし私なら今まで通りにクリスマスプレゼントあげます!
-
🐈
小学生だと周りに言われますよね😅
親から言われるパターンもあるんですね😳💦- 11月13日

はじめてのママリ🔰
お子がまだ産まれてないので私自身の話ですが…
小学2年生くらいの時にサンタクロースが来るのが楽しみすぎて寝れず、リビングにママとパパがいる気配がしたので「ママ〜😪寝れな〜い」と言いながら行ったら、何か大掛かりな作業をしてました。(おそらくラッピングや配置でしょう)
子供ながらになにか察してしまいました。ベットに戻ってひたすら考えちゃって半信半疑状態でした。
次の年になると、ダンボールに隠された大量のプレゼントを見つけてしまいました。(ガムテープを剥がしました)
それでおそらく親も、バレたな…お思ったのか、その次の年からはサンタクロースの演出は無くなって普通に朝起きたらクリスマスツリーの下にプレゼントがあるだけでした!
-
🐈
一生懸命作業してる姿に愛を感じますね😂
バレない場所に隠すようにしたいと思います🙏笑- 11月13日
🐈
年長さんなのにすごく察しがいいんですね😳
我が家は小学生ですがまだ気づく様子ないです🤣