※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

微熱から40度近くまで上がったが、翌朝は平熱に戻り元気。幼稚園は休ませるが、病院へ行くべきか悩んでいる。症状はないが、インフル検査は可能か。

受診するべきか悩んでいます😢アドバイス下さい。

土曜日に微熱37.5度位が1日続き、日曜日の夕方40度近くまで上がりました。

夜中には熱も微熱位まで下がり今朝体温を測ると
平熱に戻っていて本人も凄く元気です。

幼稚園は様子見で休ませますが
こんな場合皆さんなら一応病院に行きますか?

熱は下がっていて何の症状もないけどインフル検査とかして貰えるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

かかりつけ医は熱下がると検査はしてくれないです🥹


私なら病院いくと他のかぜをもらいそうなので行かないです⭐️

おもち🪐

子供がアデノにかかったとき、夕方から熱が上がり、朝には落ち着くという症状が5日間続きました。
解熱剤もなかったので、病院でコロナとインフルとアデノの検査しました!

病院によっては、3歳以上は自費だったり、検査してくれなかったりしますが、小児の発熱外来やってるところはすべて検査してくれました!