![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
離婚後の自分戸籍謄本、子供の戸籍謄本が必要になるので、それが準備出来次第家裁に申し立てます。申し立ててから大体2週間ほどで通知がきて、その後入籍届けを出せば名前が変わりますので、まぁまぁめんどくさいです😓
私は自分の戸籍謄本が遅かったり、子供の戸籍謄本を郵送してもらったりしたので、トータル2ヶ月ほどかかりました。
とりあえず今の名字を書けばいいと思います!
ぴょん
離婚後の自分戸籍謄本、子供の戸籍謄本が必要になるので、それが準備出来次第家裁に申し立てます。申し立ててから大体2週間ほどで通知がきて、その後入籍届けを出せば名前が変わりますので、まぁまぁめんどくさいです😓
私は自分の戸籍謄本が遅かったり、子供の戸籍謄本を郵送してもらったりしたので、トータル2ヶ月ほどかかりました。
とりあえず今の名字を書けばいいと思います!
「離婚調停」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなにかかるんですね😂
舐めてました🫠
今の名前でかいて提出したいと思います💦
ありがとうございます!!