![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育参観で部分参観あり。給食見学で欠席多数。給食は普通。感想文の余白困る。他の感想文は?
保育参観の感想文を提出しなければいけないのですが、、
色々と流行りのウイルス関係で
1日保育参観ではなく部分参観とやらで
息子のいる0~2歳児クラスは
活動の時間ではなく給食の時間のみの見学でした
(○日が参観日!ではなく親は個別に1日に1人ずつの枠で希望日に行く感じでした)
それも流行りウイルスで15人中半分は欠席の中、
0歳児の2人のご飯を保育士さんが1つのテーブルで、
また息子と同い年の4人を違う保育士さんが1つのテーブルで、
うちの子は3つ目の違うテーブルに1人、(笑)お母さん横来てください〜スタイルだったので普段の家での様子って感じで(笑)
その日のメニューは
ごぼうとひき肉を煮て卵とじにしたようなのに白ご飯、
キャベツきゅうりパプリカの和え物、半分カットのバナナ🍌
給食メニューもあまり美味しそうでは、、(いや🙃🤛毎日給食があるだけで有難い🙃、白米だけでも有難い)
息子はバナナ食べて白米食べてパプリカ摘んでました、、、
こんな感じで感想文、、結構余白多めの紙をもらって困ってます(笑)
皆さん参観の感想文どんな事書いてますか?
- はじめてのママリ🔰
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
素直に、普段の遊んでる様子も見たかったですって書いちゃいます🤭
コメント