

ぽよ
そのままだと少し結露出ると思います。
しばらく凍らせたら袋から出して常温に戻してから色々使うといいと思います。

うにこ
冷凍後そのままだと結露で濡れてカビるので、乾燥させてから使用しています。
ぽよ
そのままだと少し結露出ると思います。
しばらく凍らせたら袋から出して常温に戻してから色々使うといいと思います。
うにこ
冷凍後そのままだと結露で濡れてカビるので、乾燥させてから使用しています。
「学校」に関する質問
支援級在籍で、登校に一人では不安で行かせられないって方いますか!? うちは3年の男の子ですがADHDで注意力散漫でまっすぐ歩けず右行ったり左行ったりして轢かれかけたことあり、体幹弱いからかまっすぐ歩かない。目…
電車で40分のとこ、 手続きに行くとこが9時から開くけど、電車混むからと6時に出て行った。 駅前の喫茶店でモーニングで1時間半粘るって。 その間、一人で朝ごはんの用意、片付け、洗濯物干し、学校見送り、幼稚園送迎…
どの程度の症状があれば、病院受診しますか? 小1の子が起きてきて、腹痛・熱(37.5℃)・咳・少しの鼻水で学校休ませました。 2週間前も嘔吐なしの胃腸炎ということで診断受けていて、今回も似たような症状なので同じだと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント