
赤ちゃんはガーゼを好むことがあります。息子がガーゼを握りしめたり噛んで落ち着くのは、癖になっているのか、赤ちゃんがガーゼ好きなのか気になります。
赤ちゃんってガーゼ好きですか?
息子はガーゼを自分で持てるようになってからガーゼ大好きで、寝るときもガーゼ握りしめて、最近は日中や夜中に泣いたら泣きながら自分でガーゼを探して、ガーゼを握りしめて噛んで自分を落ち着かせています👶
寝るときもガーゼを握りしめていないと寝れません😴
指しゃぶりみたいにガーゼを握りしめたり噛んでいるのが落ち着くのか癖になっているのでしょうか?
それとも赤ちゃんってガーゼ好きなのでしょうか
- ままり(2歳3ヶ月)
コメント

ママリさん
癖だと思います!
娘の場合は決まったタオルケットなんですけど、赤ちゃんて自分が落ち着けるものを握りながら寝ること多いですよ🩷
ちなみに私も幼児期まではずーっとガーゼをしゃぶりながら寝ていたみたいです☺️

ゴルゴンゾーラ
ガーゼが落ち着く精神安定剤なんだと思います☺️
うちの子はそれほど好きではありませんでした。
指しゃぶりしてたからかもしれません。
-
ままり
精神安定剤になっているんですね!😊
息子は指しゃぶりがあまり無いので、ガーゼのほうが好きなのかもしれないですね☺️- 11月12日

ままり
3人いますがガーゼ好きな子はいないです😳
カーペットのタグは好きで見つけては食べていますがそれで落ち着くとかもないです🙂
-
ままり
息子はタグも大好きです!
見つけるとピロピロ触ったりしていますが、それもガーゼ片手に持ちながらやってます🤭- 11月12日

こってぃ
うちの上の子、ガーゼ大好きです😂
気づいたのは7ヶ月くらいのときで、今でも精神安定剤です。
保育園にいるときは他のことで気がまぎれるみたいで、無くても平気なのですが、甘えたくなったり眠くなったりすると大泣きです😭
指しゃぶりと一緒である程度の年齢までに辞めないと出っ歯の原因になるみたいですが、まだ1歳未満なのでぜんぜん大丈夫だと思います。
ちなみにうちの子は出っ歯ぽくなってきてしまいました🥲
-
ままり
息子も遊んだりしていると気が紛れてガーゼなしでもいいのですが、眠くなったりするとガーゼ必須になります🤦♀️
出っ歯の原因になってしまうのですね💦
少しずつ辞めれるといいのですが…😫- 11月12日

はじめてのママリ🔰
下の子はおしゃぶりしゃぶってたんですが、上の子はおしゃぶり拒否で変わりにおくるみのタグが大好きでそれをちゅーちゅーしゃぶりながら寝てて2歳頃には触りながら寝るようになりました。
0歳1歳くらいはしゃぶること安心するだと思うから、ガーゼが好きな子タオルが好きな子毛布が好きな子と色々いるかもですね。
-
ままり
上のお子さんはタグしゃぶりながら寝たりしてて、出っ歯になったりしていませんか?
出っ歯のことを他の方からコメントで教えていただいて、心配になってしまって💦- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
上の子は出っ歯には全然なってないですね。
品質表示しゃぶってたくらいなら薄いからそんなに出っ歯にはならなそうですが。
指しゃぶりを1歳でしょっちゅうやってると出っ歯になりそうイメージありますが。
出っ歯になりにくおしゃぶりを寝る時だけ1歳9ヶ月までひたすらしゃぶってた下の子も出っ歯にはなってはなくて。
今はえてるのも乳歯だから永久歯も同じ場所からはえてくるとも限らなくて後ろからはえてきてすごい移動したりするので、歯並びは顎が小さくて入り切らないほうが問題って言われてるそうで。乳歯はすきっ歯なほうがいいぽいですよね。- 11月12日
-
ままり
なるほどです🤔
確かに乳歯と永久歯って同じ場所からは生えてこないですもんね🤔
けれと少しづつでもガーゼしゃぶるのを減らしていけるように何か対策してあげないとですね🥲- 11月12日

しょりー
息子が赤ちゃんの頃からガーゼを精神安定のために吸ったり持ち歩いたりしていました。
毎日何枚も洗濯してました😂笑
今は口に入れたりはないですが、持っていると落ち着くのか寝室に行く時は持って行ってます🤔
毎日頻繁に吸ったりしていると出っ歯になるので、ある程度の所で持つだけに変えられたり落ち着けるグッズを違うものにできたら歯の方は安心かもしれないです🤔
-
ままり
毎日何枚も洗濯同じです🤣
今でも寝室に持っていくの可愛いです🥰
息子さんはいつくらいまでガーゼ吸ったりしていましたか?
どうやったらガーゼ吸わずに持っているだけになってくれますかね😞- 11月12日
-
しょりー
ガーゼを吸っていたのは2歳すぎくらいまでだったと思います。
息子の場合は指しゃぶり防止?の苦い液をガーゼに少しつけてみたり他のおもちゃを代わりになるよう渡してみたり色々試したのですが特に効かず、自然に辞めていった感じでした🤔
月齢的にはまだそこまで気にされなくても大丈夫かなーとは思います。- 11月12日
ままり
そうなんですね!😊
今もガーゼを握りしめながら寝ました😪
ガーゼをしゃぶりすぎてガーゼがいつもベタベタです🤭