![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆー‼️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー‼️
むしろうちの子1歳半近くまでつかみ食べしませんでした!いつかするから、大丈夫!
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
お菓子ぐらいしかさせてなかったです笑
当時妊婦、汚れるのがおっくうで。
興味出てからでも全然大丈夫👍どこかでスイッチはいります😊
![テディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テディ
上の子は全くつかみ食べさせていません。
理由は掴むのを嫌がったことと、1歳くらいからフォークで食べ始めたためです。
下の子は早くに保育園に行き始めて、そこの方針でつかみ食べしてるので2歳すぎても手で食べることが多いです。
どちらも食べればいいかなと思って気にしてませんでしたが、下の子の方が器用な気はします( ¨̮ )
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1歳ならずにカトラリー使える方がむしろすごいです!!
掴み食べは手が汚れるのが嫌いな子はしないので大丈夫ですよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ありがとうございます🙇♀️皆さんの返答読んで安心しました☺️
コメント