※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

3歳の子供がいる35歳以上の女性が、4人目の赤ちゃんを欲しいと思っているけど、自分の体力や精神力が心配で無理だと感じています。

35歳以上の方で、4人目欲しいと思ったことありますか??
今下が3歳になり、また赤ちゃん可愛いな〜と思うようになりました。でも私は3人でもキャパオーバーなので4人目となるときっと無理だろうなと思います🥲
もう少し自分の体力と精神力があればなーと😅

コメント

はじめてのママリ🔰

思います!4人目欲しいけど、年齢的に悩んでもう今月40になります笑
周りは産んだ友達もいますが、旦那はもういいと言う考えだし、年齢的に色々心配もあるしで😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり年齢的に悩みますよね🥲💦若ければ産むかもしれないけど、私ももう40手前なので無理かなーと考えますが周りに4人目産んだ友達もいるので羨ましいなと思ったりで😅いつかは諦めつくかなとは思ってます😓

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんと相談して出来たらいいなーくらいでどうでしょう?☺️
    欲しい気持ちが強いなら相談してもいいと思いますよ😊

    • 11月13日
はるのゆり

思いますね〜!

友達見てると、まだ産めそうかなと思ったりしますが、キャパ的にも経済的にももう3人かなぁ〜と💦

末っ子がめちゃくちゃ赤ちゃんの時はもう3人でいいって思った来たけど、そろそろ赤ちゃんさもなくなってきて、いよいよ何してても可愛い時期が終わるのが見えてきたというか…(笑)余裕も出来てきて尚更4人目いいなって思います!

ただ休みの日とかおでかけしたら、もうクタクタですけど😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね〜、キャパオーバーでもう3人が限界かなと頭では思ってるんですが、、可愛い時期終わるなーと寂しくなり🥲
    わかります💦お出かけしたら3人見てるだけでクタクタでもうこれ以上は無理だな〜と実感します😂

    • 11月13日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    ですよね😂
    上の子達がいるとどこにも遊びに行かないわけには行かないし、このクタクタで赤ちゃんのお世話もしなくちゃと思うとやっぱり体力的にももう無理かなぁ〜ってその時は特に思います😭

    旦那は居たら楽しいんだろうな〜みたいに思ってるみたいですけど、妊娠期と産後の辛いのは女性ですもんね😭いくら家事育児分担できても体調やホルモンバランスまでは分担出来ないし🥲

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭上の子達を外に連れ出すのも一苦労なのに赤ちゃんとそのお世話もとなると、3人目までは何とかやれましたが、4人目となるともう無理かなぁと泣。
    旦那は私の体力と精神力がないのわかってるので、孫を楽しみにしてるようです😅
    全て女性に負担きますもんね😭産後鬱にもなってたので尚更もう諦めるしかないかなと思ってます😭赤ちゃん本当可愛いですけどね🥲✨

    • 11月14日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

金と若ささえあれば欲しいとはいつも思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金と若さあれば考えますよね😭✨せめて若ささえあればお金はなんとか、、という気持ちになりそうです😂

    • 11月14日