
妊娠初期で下痢が続き、病院で相談したら薬は控えるように言われた。妊娠初期の下痢や腹痛はいつまで続くか不安。息子の時はつわりも下痢もなかった。
こんにちは😊
妊娠初期で6wです。先週から寝起きやご飯食べてから少ししたら下痢をして結構辛いです。
息子の保育園でいろいろな感染症が流行っているので移ったかな?とも思いましたが息子はいたって元気💪
妊娠初期は下痢気味になる妊婦さんが多いというのはネットでみました💦
ちなみに病院の先生には、下痢なんてならないから風邪じゃない?と言われてしまいました。
そして結構辛いことを伝えたのですが、今の時期は大事だからあまり薬を飲まないでほしいとのこと。
もっとひどくなったら整腸剤出すか考えようと言われました。
人それぞれだとは思いますが、妊娠初期の下痢、下痢による腹痛はいつくらいまで続くのでしょうか??
トイレでも軽くですが、踏ん張ってしまうので不安です💦
ちなみに息子の時はつわりも軽く下痢の症状もなく後期に便秘で少し困ったくらいです。
なんとなくでも、ご自身の経験でもいいのでお答えしていただけるとうれしいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
4.5wあたりで下痢気味でした😂
つわりが出たのが5wちょっとでしたがその頃には治ってました!
はじめてのママリ🔰
私は5wくらいからなのでやっぱり人それぞれなんですね🥲
ご回答ありがとうございます!