※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

書類選考には子供の有無や急な休みは書かなくてもよいが、面接で伝えるのが良い。求人には柔軟対応が書いてある。面接で初めて伝えても問題ない。

書類選考の履歴書に子供が3人いること、急なお休みがあることは書く必要ありますか?

色々調べていてそれは口頭でもよいとみて特には書きませんでした。書類選考が通り来週面接があるのですがそこでは上記のことを伝えようと思います。求人には急なお休みにも柔軟に対応と書いてありました。

今さらですがやはり書いておいてそこで書類選考が通ればよかったのかなと思います😓
面接時に初めて伝えてもマイナスにはなりませんかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

自分なら面接でそれを伝えて落とされるなら行くだけ無駄になるし書類で書いておこうと思います!
マイナスと思われて採用されても肩身狭いと思うので入ってからもあたり辛買ったりするのも嫌ですし、面接の時にしっかり言っておく方が入った後のためかなとも思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦子供のことで落とされる可能性もあるし先に書いておいた方がよかったですよね😭
    もちろん面接の時には絶対に言うつもりです。ありがとうございます😭

    • 11月12日
deleted user

面接で言ったりすると落ちました。なんで面接するんだよとなりますので書類に書いといた方がいいと思いますが、、、受かりません!