![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の出血で不安。流産の可能性あり。出血が続き、心配。体温は高め。流産が始まるか不安。
妊娠初期の出血について。
前回生理日から数えて6週6日
胎嚢の大きさから見ては6週1日🐤
初診時に切迫流産かもしれない?と言われました。
その時は診断が出来ず、また1週間後に受診。
胎嚢が4mlから17.7mlに成長しているのを確認。
一昨日から出血が始まり、茶色、黒色の血が出てきてます💦
量は少ないですが、ナプキンをして置かないと心配な量です。
寝ている時は止まっているようなのですが、
起きて活動しているとトイレに行く度に出ています。
流産が始まっている、もうすぐ始まるという事でしょうか。
体温は今朝も36.8と高温期のままでした。
不安です😥😥
- にこ
コメント
![Riiiii☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Riiiii☺︎
切迫流産かもと言われてるなら活動するのはよくないです。
基本安静にしておかないとです💦💦
にこ
そうなんですね。特に医者には安静と言われていなかったので、仕事もしていました。
赤い血や、2日目の量でなければ流産ではないと読みましたが、気が気ではありません。。。
動いたのがいけなかったのでしょうね
Riiiii☺︎
切迫流産かもしれないと言われたのに医者には何も言われてなかったんですね😱💦
できるだけ安静にすることをおすすめします😭
1人目鮮血で切迫流産で、
今回は鮮血ではなく茶褐色でしたが切迫流産と言われて2週間ほど安静の指示が出ました。
にこ
Riiiiiさんも大変だったのですね😰
私も量は少ないので安心していたのですが、お腹の痛みを感じる事が多くなってきたので安静にしてようと思います。
この時期出来ることは安静にしていること以外はないですよね💦
いつ大量出血するか怖いので、出かけないようにします😭😭
Riiiii☺︎
出血に加えて下腹部痛もあるなら尚更安静がいいと思います😭できれば仕事も休んだ方がいいと思います💦
治療法は安静にするしかない、と言われますね😭
にこ
今朝胎嚢が出てきました。
完全流産と診断されました😞
今週は安静にしていようと思います。
コメント頂き、ありがとうございました( ・-・̥ )
Riiiii☺︎
そうでしたか😢😢😢😢💦
私は安静を忠告してくれなかった医者を恨みます。
辛い中お返事ありがとうございます😭
急に寒くなってきたのでどうぞお身体お大事にしてください😭