※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smk
お仕事

待機児童の定義や第三希望の保育園について相談です。第三希望まで書かないと待機児童になるか、第三希望を変更すべきか悩んでいます。

詳しい方教えてください🙇‍♀️

待機児童の定義について

来年度の保育園入所申し込みをしました。
第二希望まではすんなり書けたのですが、第三希望の保育園があまりなく、、
そこのみ空欄で出そうとすると、書いてもらわないと困る、第三希望まで書いてくれたら他の園で空きがあったら連絡することができるが第二希望までしか書いてないと連絡はできないと言われました。
待機児童ゼロを謳っている市なのですが、第二希望までしか書いていなくて、保育園に入れない場合は待機児童としてカウントされるのでしょうか?
そもそも入れる保育園があるのに入らない場合は待機児童にならないと言われましたが、保育園の空きの連絡もないとそれには当てはまらないと思っています🤔

入れないなら仕方ないかと思っていましたが、そうこう言われて結局何も情報の知らない保育園を第三希望に書いたのですが、今からでも第三希望は白紙にしようか悩んでいるところです。

待機児童としてカウントしてもらえるなら職場にも入れなかったと言いやすいし、第二希望までで入れないなら仕方ないかと思っています👀

コメント

💸空から降ってきて💸

待機児童はあくまで希望園全部書いてもなお落ちた場合と
役所で言われました!
なので空いてる園がある以上は
待機児童ゼロ、と言われるみたいです!

  • smk

    smk

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    なかなか希望通りに行かないのが困りますね💦
    教えていただきありがとうございました☺️

    • 11月12日