※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんに預ける際のミルク量について相談です。完ミの子は200ml飲めるはずが、飲まないことも。120mlのミルクを用意した方がいいでしょうか?

預ける時のミルク

今度丸々1日実母にもうすぐ6ヶ月の息子を預けます。
いつもは完母で預ける時のためにちょこちょこミルクも飲ませています。
出かける時は液体ミルクを持参して飲ませるのですが
飲む量が200の缶を飲ませてるのに毎回100くらいしか飲んでくれません。ただそのときは自分もいるので必要になった時は授乳室で母乳をあげたりしてます。
いつも母乳も一気には飲めず←飲んでると途中で寝落ち
ちょこちょこ飲みをしているせいなのかもしれません。
でも完ミの子は6ヶ月くらいになると200とか飲めますよね?💦
預ける時は120のほほえみの液体ミルクを何本か用意したほうがいいのでしょうか?
同じくらいの月齢のお子さんで完ミの方で200飲みきれないお子さんがいるママさんいますか?
1日に何回どのくらいの間隔であげていますか?
一日完ミで過ごしたことがないので不安があります。

コメント

ラティ

次女は150前後を毎回あげてます🍼 大体3時間半〜4時間ぐらいおきで、1日5回ですね😊

飲めるかどうかはその子によりますね💦
うちは3人ともこの時期にあげたことないです🍼

  • りんご

    りんご

    遅くなりすみません💦150前後を3時間半から4時間おきなのですね!
    参考にさせていただきます😄
    ありがとうございました😊

    • 11月15日