※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が何もかも「やだ!」と言って言うことを聞かない状況に困っています。どうすればいいでしょうか?

息子が何もかも「やだ!」と言って言うこと聞きません。

玄関にて
👦「お外行く!」
私「自転車やりたいの?今雨降ってるよ」
👦「やだ!」
私「お昼から止むから家に入ろうよ」
👦「やだ!」
私「一緒に天気予報見てみようよ」
👦「やだ!」


👦「お外行く!」
私「雨に濡れちゃうよ」
👦「やだ!」
私「止んでから行こうよ」
👦「やだ!」

エンドレスでずっと玄関にいます。

1人で外に出ないだけマシですが、何言ってもやだ!しか言わず動かずストレスたまります。

皆さんならどうしますか?

コメント

ばなな

怒るのも疲れるので、余裕があるなら、いっそのこと今日だけの特別ねとか言って傘と長靴で雨の日散歩に行きますかね(土砂降りでないならですが)🤔
ただし、30分とか一周ねとかお店に行って帰るまでとかは約束させてですが💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですね。
    最近、お風呂やだ!ご飯やだ!でイライラしていて気持ちに余裕がなかったです。
    私が妥協できる時はたまには付き合ってあげてみます✨

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

外でないかだけ確認して無視しときます!

  • ママリ

    ママリ

    外でなければとりあえずOKですよね。
    私も何言っても通じないので無言で息子を眺めていました💧

    • 11月12日
かか

何もかもやだ!って言ってるわけじゃなくて
今、外に出たいから
やだって言ってるんじゃないですか?
今すぐ外に出よう!って言えば、やだ!って言わないかもしれないですよー!

何事も経験は大事だと思います。
子供は雨で濡れるのがダメだと思わないですから。

  • ママリ

    ママリ

    風邪引くと夜間救急に行くほど悪化することが度々あるし、仕事も休まなきゃいけないしで風邪をひかせたくなく、頑なに寒空の雨天に外に出るのを拒否してしまいました😅
    たしかに何事も経験ですね。
    私がもう少し気持ちに余裕を持たないとですね💧

    • 11月12日
空色のーと

玄関から出られない状態にして、あとは放置しておきます😅

  • ママリ

    ママリ

    外に出ず安全確保出来てればOKですよね!
    結構、放置スタイルも有りなのかもと知りました!質問してみて良かったです!

    • 11月12日