※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
妊娠・出産

妊娠後期から浮腫みあり、原因不明で治療法も不明。現在は足の浮腫は軽減したが手の浮腫みが残る。息子を抱っこすることで症状が出るが、改善傾向。治る時期は不明。

妊娠後期から、足と手に浮腫げありました。特に薬など飲まず、産後よくなるだろうと思っていて入院中に助産師さんや先生にも相談したら浮腫の原因がなにからのものかわからないからすぐに治るかはわからないよーって言われました😢

その後、今1ヶ月たち足の浮腫はほぼないと思いますが手はやっぱり息子を抱っこしたりするせいかなかなかスッキリしません😵一時期は、握るのもやっとぐらいでしたが今はだいぶましにはなっていますが。。
これって、いつかは治りますよね😢?

コメント

ままり

妊娠によるものなら、そろそろスッキリしても良さそうですが、産後のホルモンバランスによるものなら、まだ続きそうですよね😟💦
私は、1人目の産後に浮腫が酷くて、漢方が処方されました🙋🏻‍♀️2週間くらい飲み続けて、そのまま解消しましたよ🌱
いつかは治ると思いますが、ツライ時、早く解消したいなら、再度病院に相談ですね😢

momoich

私も最近その事で悩み先生に聞いたところです💦あくまでも先生も可能性だからはっきりでは無いですが🙇‍♀️少し参考になればと💦
妊娠中の時だとひとつ可能性としてあるのが塩分摂りすぎが原因かもしれないから控えてと言われて
食べ方を3回じゃなくて5回にするとかこまめに分けてたべたりしてねって言われました💦
体のホルモンバランスや妊娠すると体がやっぱり重くなったりする影響からも来たりするみたいです🥲徐々に治るとは思いますが、揉みほぐしたり、旦那さんにマッサージしてもらったり、重いの持ちすぎないようにしたり、お子さんが居るので中々難しいかもしれませんが😭体に負担になる事を並べく避けて体を休めたりして、運転などの同じ体勢とか避けるといいです💦再度先生に相談してお薬処方してもらうといいかもしれないです💦

さやか

ありがとうございます。通ってと産婦人科が個人医院で、特に薬をだされたことがなく自然に治ると思いながらもう1ヶ月たって😭
もうしばらく、様子みて変わらなければ電話などで薬もらえるかきいてみます!