※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもがストローを嫌がり、コップ飲みは介助して何とか飲める状況。1歳過ぎてストローが使えないことを心配しており、同じ経験をされた方や練習方法について相談しています。

1歳1ヶ月です。
ストローを嫌がります‥
コップ飲みは介助して何とか飲める感じです。
1歳過ぎてストローが使えないことを心配に思います😢
同じような方いらっしゃいますか?またどのように練習されましたか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはシリコンは大丈夫だけど
プラスチックはダメでした😅
種類問わず全部ダメですか?
月齢が進めば使えるようになると
思いますよ♪
ストロー使えなくてもコップ飲みで
十分だと思います♪

はじめてのママリ

上の子は11ヶ月でやっと飲めるようになりましたが、ストロー嫌いでずっとコップで飲んでました😅
100均のディズニーの水筒だけは飲んでくれてましたよ😅
でも早くから直飲み水筒に変えました😅
2番目は練習しなくてもすんなりストローで飲んでたので個性だと思います🤣
コップに少しだけお茶入れて、こぼすうちは水にして飲ませてました😅

nakigank^^

無理に進めるのは良くないので、コップで飲めるなら、コップで水分摂って、お味噌汁やスープで、水分摂るのもいいと思います!

うちの場合は、ストローマグを机に置いて、飲みたい時に飲んでねスタイルにしてた時あります。(笑)

逆流はよほどの温度差がないとしなかったし、水を飲んでたので、振って少し飛んでも拭けばいいやくらいに思ってました。(笑)

あとはコップにストロー刺さってるタイプのを一緒に選んでみてもいいかな?と思いますが、ストローよりもコップのみが重要だと栄養士に言われたので、焦らなくてもそのうち月齢が進むといつのまにか飲めると思います。😊