

はじめてのママリ
名前とか住所書くくらいですかね。保険はママリさんが払ってますか?ママリさんならママリさんの年末調整の方に記入、旦那さんが払ってるなら旦那さんの方に記入です。
源泉徴収票は特に関係ないと思います。

退会ユーザー
まさに今、扶養内パートで年末調整してます!
前職の源泉徴収は私の会社に提出。
自分名義の保険は上限まで自分の会社で提出、上限超える分は夫の方で申告(扶養なので)で出してます😊
ちなみに夫と私は同じ会社なので総務に確認取りました😌
はじめてのママリ
名前とか住所書くくらいですかね。保険はママリさんが払ってますか?ママリさんならママリさんの年末調整の方に記入、旦那さんが払ってるなら旦那さんの方に記入です。
源泉徴収票は特に関係ないと思います。
退会ユーザー
まさに今、扶養内パートで年末調整してます!
前職の源泉徴収は私の会社に提出。
自分名義の保険は上限まで自分の会社で提出、上限超える分は夫の方で申告(扶養なので)で出してます😊
ちなみに夫と私は同じ会社なので総務に確認取りました😌
「パート」に関する質問
【大至急!】 私の家族は賃貸 (アパート) に住んでいます。 家賃の保証会社、(株)ジェイリースとも契約していて、1ヶ月遅れとはいえ、毎月家賃をジェイリースに払って(?)います。 で、ジェイリースから先月分 (7月…
お盆の長期休みがあると知らず パート求人応募するのが早すぎてしまい… 面接日の希望が9/1~5の間で 希望をお伝えしたのですが 遅すぎて印象悪いでしょうか😰? 気にしなくて大丈夫でしょうか?💦 お盆期間が大丈夫なら そ…
元々看護師の正社員として病院で働いていました。 1人目を産み、育休明けてからは自分のキャパに余裕を持てるように、子供との時間を多く取りたいと思い週3〜4のパートになりました。 最近よく正社員の方から正社員には戻…
お仕事人気の質問ランキング
コメント